Data/2020/ex12
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
* データ分析 2020年度 ex12 [#xa9b83a6]
//&color(red){''工事中''};
#contentsx
** ex12A [#kadaiA]
''復習&練習'' 実際の統計データを入手して回帰分析をする練習
- 練習なので,完成見本を提示しておきます.見たらわかる通...
- この課題は提出不要&採点なしです.自分で見本と見比べて...
*** データの入手 [#g7511147]
e-Stat https://www.e-stat.go.jp/ という政府統計ポータルサ...
+ 「都道府県・市区町村のすがた(社会・人口統計体系)」 ht...
+ 「都道府県データ」にチェックを付けて,「データ表示」を...
+ 「地域選択」の画面になる
+ [2]地域候補 で「全てを選択」すると,「地域候補」にリス...
+ 「00000_全国」は不要なので,選択して「地域を削除」す...
+ 「確定」すると,「表示項目選択」の画面になる
+ [1] 絞り込みの「分野」がデフォルトで 「A 人口・世帯」に...
+ それをクリックして,「項目を選択」
+ [1] 絞り込みで以下を選択
-- 分野 「F 労働」
-- 大分類 「F6 就業条件」
-- 小分類 「F65 最低賃金」
+ [2] 候補項目 で 「F6501 地域別最低賃金」をクリックして...
+ 「選択中項目」が「A1101 総人口(人)」と 「F6501 地域...
+ 人口と最低賃金の表が表示されるはず.上部の「調査年」は2...
+ 右上の「ダウンロード」を押す
+ 「表ダウンロード」というポップアップウィンドウが出現す...
+ 「ダウンロード」を押して先へ進み,CSVファイルをダウンロ...
-- ダウンロードした CSV ファイルには,FEI_PREF_数字列.csv...
*** スプレッドシートの編集 [#za2f1859]
+ [[Google Classroom 上のこの課題>https://classroom.googl...
-- ex12kadaiA 自分が編集するためのもの
-- ex12kadaiA_sample 見本
+ ex12kadaiA に,ダウンロードした CSV ファイルをインポー...
+ 人口が[人]単位だと大きすぎて扱いづらい(回帰直線の式が...
+ 見本と見比べながら編集しよう.表には単に数値を入力する...
コピペして見本を再現しても何の意味もありません.何をやっ...
+ 求めた値をメモしておこう.また,人口200万人相当の値をセ...
** ex12B [#kadaiB]
''レポート課題 part I'' データを入手して簡易的な回帰分析...
- この ''part I'' で入手したデータを回帰分析して,次回出...
- ''&color(red){以下にデータの入手法の説明がありますが,...
- データの入手法の指示にしたがって CSV ファイルを入手して...
-- インポートしたシートの名前はわかりやすいものに変えても...
- 指示された値を説明変数・被説明変数として,次のことをや...
++ 相関係数・決定係数を計算する(セルに正しい数式を書くこ...
++ 回帰直線の傾きと切片を計算する(セルに正しい数式を書く...
++ 「説明変数の値」の右隣のセルに適当な値を入力し,「予測...
--- 「説明変数の値」は,データDのひとは 10[g] に,それ以...
++ 説明変数を横軸,被説明変数を縦軸とする散布図を描き,ト...
-
*** データ A: 「世界の年平均気温の変化」 の入手法 [#dataA]
気象庁のサイト https://www.jma.go.jp/jma/index.html から1...
- 入手先: https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/list/an...
- 説明変数: 「年」
- 被説明変数: 「世界全体」.この値は,「基準値」からの偏...
- 注意:
-- CSV をインポートした際に,「+0.04」といった値がちゃん...
-- 考察する際には,被説明変数が基準値からの偏差であること...
*** データ B: 「北極海氷域面積の変化」 の入手法 [#dataB]
気象庁のサイト https://www.jma.go.jp/jma/index.html から1...
- 入手先: https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/shindan/a...
- 説明変数: 「年」
- 被説明変数: 「北極域年平均値」 (単位はデータのリンク先...
- 注意:
-- 入手可能なデータの拡張子が .csv ではなく .txt となっ...
-- 拡張子は .txt ですが,ファイルの中身は CSV の形式で書...
*** データ C: 「二酸化炭素濃度の変化」 の入手法 [#dataC]
気象庁のサイト https://www.jma.go.jp/jma/index.html から1...
- 入手先: https://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/obs/co2_ye...
- 説明変数: 「年」
- 被説明変数: 「二酸化炭素濃度の年平均値(綾里)[ppm]」
- 注意:
-- 注釈に記されているように,2011年の値は本当は特別扱いが...
-- 注釈に記されているように,2019年の値は速報値なので他と...
-- ppm という単位の意味はこちらをどうぞ: Wikipedia https:...
*** データ D: 「おもりの重さとバネの長さの関係」の入手法 ...
「データ分析」のサイト https://www-tlab.math.ryukoku.ac.j...
- 入手先: http://www-tlab.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/c...
- 説明変数: 「おもりの重さ[g]」
- 被説明変数: 「バネの長さ[mm]」
終了行:
* データ分析 2020年度 ex12 [#xa9b83a6]
//&color(red){''工事中''};
#contentsx
** ex12A [#kadaiA]
''復習&練習'' 実際の統計データを入手して回帰分析をする練習
- 練習なので,完成見本を提示しておきます.見たらわかる通...
- この課題は提出不要&採点なしです.自分で見本と見比べて...
*** データの入手 [#g7511147]
e-Stat https://www.e-stat.go.jp/ という政府統計ポータルサ...
+ 「都道府県・市区町村のすがた(社会・人口統計体系)」 ht...
+ 「都道府県データ」にチェックを付けて,「データ表示」を...
+ 「地域選択」の画面になる
+ [2]地域候補 で「全てを選択」すると,「地域候補」にリス...
+ 「00000_全国」は不要なので,選択して「地域を削除」す...
+ 「確定」すると,「表示項目選択」の画面になる
+ [1] 絞り込みの「分野」がデフォルトで 「A 人口・世帯」に...
+ それをクリックして,「項目を選択」
+ [1] 絞り込みで以下を選択
-- 分野 「F 労働」
-- 大分類 「F6 就業条件」
-- 小分類 「F65 最低賃金」
+ [2] 候補項目 で 「F6501 地域別最低賃金」をクリックして...
+ 「選択中項目」が「A1101 総人口(人)」と 「F6501 地域...
+ 人口と最低賃金の表が表示されるはず.上部の「調査年」は2...
+ 右上の「ダウンロード」を押す
+ 「表ダウンロード」というポップアップウィンドウが出現す...
+ 「ダウンロード」を押して先へ進み,CSVファイルをダウンロ...
-- ダウンロードした CSV ファイルには,FEI_PREF_数字列.csv...
*** スプレッドシートの編集 [#za2f1859]
+ [[Google Classroom 上のこの課題>https://classroom.googl...
-- ex12kadaiA 自分が編集するためのもの
-- ex12kadaiA_sample 見本
+ ex12kadaiA に,ダウンロードした CSV ファイルをインポー...
+ 人口が[人]単位だと大きすぎて扱いづらい(回帰直線の式が...
+ 見本と見比べながら編集しよう.表には単に数値を入力する...
コピペして見本を再現しても何の意味もありません.何をやっ...
+ 求めた値をメモしておこう.また,人口200万人相当の値をセ...
** ex12B [#kadaiB]
''レポート課題 part I'' データを入手して簡易的な回帰分析...
- この ''part I'' で入手したデータを回帰分析して,次回出...
- ''&color(red){以下にデータの入手法の説明がありますが,...
- データの入手法の指示にしたがって CSV ファイルを入手して...
-- インポートしたシートの名前はわかりやすいものに変えても...
- 指示された値を説明変数・被説明変数として,次のことをや...
++ 相関係数・決定係数を計算する(セルに正しい数式を書くこ...
++ 回帰直線の傾きと切片を計算する(セルに正しい数式を書く...
++ 「説明変数の値」の右隣のセルに適当な値を入力し,「予測...
--- 「説明変数の値」は,データDのひとは 10[g] に,それ以...
++ 説明変数を横軸,被説明変数を縦軸とする散布図を描き,ト...
-
*** データ A: 「世界の年平均気温の変化」 の入手法 [#dataA]
気象庁のサイト https://www.jma.go.jp/jma/index.html から1...
- 入手先: https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/list/an...
- 説明変数: 「年」
- 被説明変数: 「世界全体」.この値は,「基準値」からの偏...
- 注意:
-- CSV をインポートした際に,「+0.04」といった値がちゃん...
-- 考察する際には,被説明変数が基準値からの偏差であること...
*** データ B: 「北極海氷域面積の変化」 の入手法 [#dataB]
気象庁のサイト https://www.jma.go.jp/jma/index.html から1...
- 入手先: https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/shindan/a...
- 説明変数: 「年」
- 被説明変数: 「北極域年平均値」 (単位はデータのリンク先...
- 注意:
-- 入手可能なデータの拡張子が .csv ではなく .txt となっ...
-- 拡張子は .txt ですが,ファイルの中身は CSV の形式で書...
*** データ C: 「二酸化炭素濃度の変化」 の入手法 [#dataC]
気象庁のサイト https://www.jma.go.jp/jma/index.html から1...
- 入手先: https://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/obs/co2_ye...
- 説明変数: 「年」
- 被説明変数: 「二酸化炭素濃度の年平均値(綾里)[ppm]」
- 注意:
-- 注釈に記されているように,2011年の値は本当は特別扱いが...
-- 注釈に記されているように,2019年の値は速報値なので他と...
-- ppm という単位の意味はこちらをどうぞ: Wikipedia https:...
*** データ D: 「おもりの重さとバネの長さの関係」の入手法 ...
「データ分析」のサイト https://www-tlab.math.ryukoku.ac.j...
- 入手先: http://www-tlab.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/c...
- 説明変数: 「おもりの重さ[g]」
- 被説明変数: 「バネの長さ[mm]」
ページ名: