Data/2022/ex09
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
* データ分析 2022年度 ex09 [#n46efc31]
//&color(red){''工事中''};
#contentsx
////////////////////////////////////////
** Quiz [#quiz]
授業時間中に Moodle 上でQuiz(小テスト)を行う予定です.
正確な開始時刻や実施法は授業時間中にお知らせします.
Moodle へのアクセスの仕方については,[[第1回のページ>../e...
////////////////////////////////////////
** 動画とNotebookで学習 [#notebook]
[[ex09>../#ex09]] の次の動画と notebook を視聴/実行しまし...
- 誤差と有効数字
////////////////////////////////////////
** 課題A [#kadaiA]
''復習'' - データの代表値,ヒストグラム,散布図と相関
*** Step1 データの準備 [#nd2aaf6d]
+ [[Google Classroom>https://classroom.google.com/c/NDk4M...
+ この授業の moodle コースへ行き,次のようにして,Quiz(M...
++ メニューから「評定」を選択すると,「ユーザレポート」と...
++ 「Quiz(ex08まで)合計」および「Exer(ex07まで) 合計...
+ 上記で得た値をスプレッドシートの「自分の値」のところに...
なお,この課題をやっている時点で moodle で確認できる値は...
*** Step2 平均,標準偏差,中央値,相関係数 [#ld516cac]
+ 「main」 の表の中に,それぞれの値を計算する数式を書きま...
-- 標準偏差を求める関数は STDEV ではなく STDEVP であるこ...
+ 数式を入れたセルの数値は,有効数字4桁として表示されるよ...
*** Step3 ヒストグラムと散布図 [#ec6d4ae6]
+ 「main」に,「Quiz得点率 [%]」と「Exer得点率 [%]」のそ...
-- ヒストグラムは階級の幅が5ポイント(5%ぶん)となるよう...
-- 横軸の範囲は [0, 105] (100までにすると,ヒストグラム...
-- 「グラフのタイトル」をつける.2つの図のどちらがどちら...
+ 「main」に,「Quiz得点率 [%]」と「Exer得点率 [%]」の散...
-- 「Quiz得点率 [%]」が横軸,「Exer得点率 [%]」が縦軸に...
-- 両軸の範囲を [0, 100] に
-- グラフの縦横比を適切に調節
*** Step4 観察 [#o45b1df2]
自分の値と代表値を比較したり,グラフを観察したりして,デ...
- 自分の得点率は,受講者の半数より上?下?
-- (ここは課題ではありません)より詳しく見たければ,正規...
- Quiz 得点率が高いひとの Exer 得点率は高い?低い?
この課題とは直接は関係のない参考情報:
- ''Quiz + Exer の得点率は,この科目の最終評点のうち約半...
- ''配点の比率は,Quizの方がExerよりもずっと大きいです''
** おまけ課題 [#na8c1cd8]
//&color(red){''工事中''};
[[Data/2022/omake]] &new{2022-12-02}; omake04 を追加
////////////////////////////////////////
** 宿題 [#homework]
&color(red){''次のことを次回の授業までに必ずやっておいて...
+ [[ex09課題A>#kadaiA]]
+ [[ex10>../#ex10]] の &color(blue){★宿題★};
終了行:
* データ分析 2022年度 ex09 [#n46efc31]
//&color(red){''工事中''};
#contentsx
////////////////////////////////////////
** Quiz [#quiz]
授業時間中に Moodle 上でQuiz(小テスト)を行う予定です.
正確な開始時刻や実施法は授業時間中にお知らせします.
Moodle へのアクセスの仕方については,[[第1回のページ>../e...
////////////////////////////////////////
** 動画とNotebookで学習 [#notebook]
[[ex09>../#ex09]] の次の動画と notebook を視聴/実行しまし...
- 誤差と有効数字
////////////////////////////////////////
** 課題A [#kadaiA]
''復習'' - データの代表値,ヒストグラム,散布図と相関
*** Step1 データの準備 [#nd2aaf6d]
+ [[Google Classroom>https://classroom.google.com/c/NDk4M...
+ この授業の moodle コースへ行き,次のようにして,Quiz(M...
++ メニューから「評定」を選択すると,「ユーザレポート」と...
++ 「Quiz(ex08まで)合計」および「Exer(ex07まで) 合計...
+ 上記で得た値をスプレッドシートの「自分の値」のところに...
なお,この課題をやっている時点で moodle で確認できる値は...
*** Step2 平均,標準偏差,中央値,相関係数 [#ld516cac]
+ 「main」 の表の中に,それぞれの値を計算する数式を書きま...
-- 標準偏差を求める関数は STDEV ではなく STDEVP であるこ...
+ 数式を入れたセルの数値は,有効数字4桁として表示されるよ...
*** Step3 ヒストグラムと散布図 [#ec6d4ae6]
+ 「main」に,「Quiz得点率 [%]」と「Exer得点率 [%]」のそ...
-- ヒストグラムは階級の幅が5ポイント(5%ぶん)となるよう...
-- 横軸の範囲は [0, 105] (100までにすると,ヒストグラム...
-- 「グラフのタイトル」をつける.2つの図のどちらがどちら...
+ 「main」に,「Quiz得点率 [%]」と「Exer得点率 [%]」の散...
-- 「Quiz得点率 [%]」が横軸,「Exer得点率 [%]」が縦軸に...
-- 両軸の範囲を [0, 100] に
-- グラフの縦横比を適切に調節
*** Step4 観察 [#o45b1df2]
自分の値と代表値を比較したり,グラフを観察したりして,デ...
- 自分の得点率は,受講者の半数より上?下?
-- (ここは課題ではありません)より詳しく見たければ,正規...
- Quiz 得点率が高いひとの Exer 得点率は高い?低い?
この課題とは直接は関係のない参考情報:
- ''Quiz + Exer の得点率は,この科目の最終評点のうち約半...
- ''配点の比率は,Quizの方がExerよりもずっと大きいです''
** おまけ課題 [#na8c1cd8]
//&color(red){''工事中''};
[[Data/2022/omake]] &new{2022-12-02}; omake04 を追加
////////////////////////////////////////
** 宿題 [#homework]
&color(red){''次のことを次回の授業までに必ずやっておいて...
+ [[ex09課題A>#kadaiA]]
+ [[ex10>../#ex10]] の &color(blue){★宿題★};
ページ名: