#author("2017-10-29T12:23:22+09:00","default:takataka","takataka")
#author("2019-09-23T11:43:16+09:00","default:takataka","takataka")

*2017年度授業自己点検報告書 [#x824907d]

**パターン情報処理 [#a7a4c659]

- 授業科目のウェブページ http://www-tlab.math.ryukoku.ac.jp/wiki/?PIP/2017
- 授業科目のウェブページ https://www-tlab.math.ryukoku.ac.jp/wiki/?PIP/2017
- 対象: 数理情報学科3年
- 担当者:  [[高橋隆史>takataka]]

***データ [#m270139a]

より詳しいデータが https://www-tlab.math.ryukoku.ac.jp/wiki/?PIP/result/2017 にあります.

成績評価法: 宿題分23点 + 試験分77点

|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|登録者数|履修辞退者数|試験受験者数|合格者数|h
|68|0|63|45|

,&attachref(PIP/result/PIP2017-final.png);,&attachref(PIP/result/PIP2017-cor.png);
, 最終評点の分布 ,  宿題(横軸)と試験(縦軸)の得点率

,&attachref(PIP/result/PIP2017-hw.png);,&attachref(PIP/result/PIP2017-exam.png);
, 宿題の得点率の分布 , 試験の得点率の分布 
***コメント [#h3209f37]

- 授業アンケートには10名の方から回答をいただきました.
-- 授業外学習時間は 5/10 の方が週1時間以上(Q2)で,6/10 の方がシラバス記載の到達目標を8割以上達成できたと思っているそうです(Q3).
-- 理解度や満足度などの方(Q10,Q11など)は,半数以上が肯定的な回答(強くそう思うorそう思う)ですが,否定的な回答(そう思わない)も1名ありました.
--Q4 この授業に対する取り組みを振り返り、記入してください。(自由記述)
 「宿題はしっかりできた。」
 「絶対取ろうと思って頑張りました」
おつかれさまでした.
 「画像処理や機械学習など、理解できた。」
よかったです.
-- Q15 シラバス記載の到達目標で達成できなかった点について記入してください。(自由記述)
 「細部や応用まで理解することができなかった。」
限られた授業時間で概要しか説明できませんでしたので,その気持ちはよくわかります.講義資料や書籍等を参考に,適当なサンプルデータを使って自分で実験する等してみるときっと理解が深まると思います.
--Q17 担当教員から事前に指示があった場合は記入してください。(自由記述)
 半年間ありがとうございむした!
高橋からはQ17への回答は指示してませんが...こちらこそありがとうございむした!
- ほぼ毎回「宿題」を出していますが,その正答率が芳しくありません.例年通りのことです.その都度点数をつけて返却していますので,「できなかった所をできる ようになろう」,「次の課題で失敗しないよう教わりに行こう」と思ってオフィスアワーに高橋を訪ねる等の努力を期待していましたが,残念ながらそういう方向に誘導することには成功しませんでした.引き続きこの点を改善する努力をしたいと考えています.


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS