[[信号処理]]

*信号処理2005年度

-対象: 龍谷大学理工学部数理情報学科3年(前期)
-担当: [[高橋隆史>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/index-j.html]]


**開講スケジュール,講義資料,試験問題など

+4月15日(金) [[講義資料>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/SigProc2005-01.pdf]]
--オリエンテーション
--信号って? 信号処理って?
--デジタルな機械でアナログな信号を扱うには?〜アナログ信号とデジタル信号
+4月22日(金) [[講義資料>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/SigProc2005-02.pdf]]
--アナログ信号をデジタル信号に変換したいんやけど〜サンプリング問題
--信号処理の例(5月6日にやります)
+5月6日(金)[[講義資料>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/SigProc2005-03.pdf]]
--信号処理の例(平滑化)
--信号を簡単に表現しよう〜数学的ウォーミングアップ
+5月13日(金)[[講義資料>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/SigProc2005-04.pdf]]
--信号を簡単に表現しようpartII〜直交関数系
--信号同士の類似度を測ろう〜相互相関関数
+5月20日(金)[[講義資料>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/SigProc2005-05.pdf]]
--小テスト(掲示に注意!)[[問題>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/ex2005-0520.pdf]]
--信号に潜む周期性を調べる〜自己相関関数
+5月27日(金)[[講義資料>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/SigProc2005-06.pdf]]
--信号を三角関数の和で表現してみるI〜フーリエ級数展開
+6月3日(金) [[講義資料>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/SigProc2005-07.pdf]]
--信号を三角関数の和で表現してみるII〜複素フーリエ級数展開
+6月10日(金) [[講義資料>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/SigProc2005-08.pdf]]
--信号を三角関数の和で表現してみるIII〜フーリエ級数展開の性質(1)
+6月17日(金)[[講義資料>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/SigProc2005-09.pdf]]
--信号を三角関数の和で表現してみるIV〜フーリエ級数展開の性質(2)
--デジタルな信号はどうする?I〜離散フーリエ変換(DFT)(1)
+6月24日(金)[[講義資料>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/SigProc2005-10.pdf]]
--小テスト(掲示に注意!)[[問題>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/ex2005-0624.pdf]]
--デジタルな信号はどうする?III〜高速フーリエ変換(FFT)
+7月1日(金)[[講義資料>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/SigProc2005-11.pdf]]
--デジタルな信号はどうする?II〜離散フーリエ変換(DFT)(2)
--周期的じゃない信号は?I〜フーリエ変換(1)
+7月8日(金)[[講義資料>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/SigProc2005-12.pdf]]
--周期的じゃない信号は?II〜フーリエ変換(2)
--スイカをたたいて味を推測する話〜線形システム解析(1)
+7月15日(金)[[講義資料>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/SigProc2005-13.pdf]]
--スイカをたたいて味を推測する話〜線形システム解析(2)
+7月29日(金)
--期末試験
[[問題>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/ex2005-0729.pdf]]
[[略解>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/course2005/SigProc/ans2005-0729.pdf]]

*成績分布

,点数, 人数
,0-9, 28
,10-19, 10
,20-29, 7
,30-39, 7
,40-49, 11
,50-59, 10
,60-69, 13
,70-79, 6
,80-89, 8
,90-99, 2
,100, 2

期末試験受験者数 = 69

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS