#author("2019-01-30T12:33:15+09:00","default:takataka","takataka")
#author("2019-09-25T17:15:25+09:00","default:takataka","takataka")
*応用プログラミング及び実習 2018年度 [#c8463f2c]

-対象: 龍谷大学理工学部数理情報学科(後期)
-担当: [[高橋隆史>takataka]] (前半)
-- 後半は[[さのせんせい>https://www-slab.math.ryukoku.ac.jp/start]]が担当します.[[後半のページ>https://www-slab.math.ryukoku.ac.jp/lecture/apro/start]]

-この科目の履修要項等は [[Webシラバス>Syllabus:?i=T145100100&n=2018]] を参照して下さい.
//- [[callta>http://callta.math.ryukoku.ac.jp/]] | [[補助資料>AProg/omake]] | [[参考書など>AProg/reference]] | [[龍谷Moodle(龍谷大学eラーニングシステム)上のこの科目のページ>https://moodle.media.ryukoku.ac.jp/course/view.php?id=2131]]
- [[callta>http://callta.math.ryukoku.ac.jp/]] | [[龍谷Moodle上のこの科目のページ>https://moodle.media.ryukoku.ac.jp/course/view.php?id=2131]] | [[おまけ資料>AProg/omake]] | [[''自分のPCでPython''>AProg/PythonProgramming]]
- Info Seta(計算機室の案内や開放スケジュールなど): http://www.seta.media.ryukoku.ac.jp/


**大事なおしらせ [#o763a8b4]

&size(16){&color(#00a000){''2018年度のこの科目では,Pyton というプログラミング言語を用います.2017年度までとは授業内容が大きく変わっていますので,ご注意ください''.};};
&size(16){&color(#00a000){''2018年度のこの科目では,Python というプログラミング言語を用います.2017年度までとは授業内容が大きく変わっていますので,ご注意ください''.};};
**News [#z4e70154]

***AProg/2018のNews [#v260eae4]

-&new{2019-01-30}; 前後半戦あわせた得点状況の統計データを [[AProg/result/2018]] にのせときました.
-&new{2018-12-04}; 前半戦おつかれさまでした.前半分の得点状況を Moodle 上で確認できるようにしておきました.[[AProg/result/2018]] に統計データもあります.
- &new{2018-10-07}; ''Notebook の中身をさっと確認したいときのために,HTML化したものを置いとくようにしました.''
-- 当たり前ですが,セルをクリックして実行したりできません (^^)
- &new{2018-08-28}; このページを作成.まだないようがないよう.昨年度の様子を知りたい方は [[AProg/2017]] へどうぞ.

#include(news,notitle)

**スケジュール [#mefc8cfc]

|回 |月日|テーマ|リンク|h
|RIGHT:1| 0925(Tue) | 準備/Pythonの初歩(1) |[[01note.ipynb>AProg:01note.ipynb]] [[01note.html>AProg:01note.html]] [[実習のページ>AProg/2018/ex01]] |
|RIGHT:2| 1002(Tue) | Pythonとは/初歩(2): リスト,for文,if文 |[[02note.ipynb>AProg:02note.ipynb]]  [[02note.html>AProg:02note.html]] [[実習のページ>AProg/2018/ex02]] |
|RIGHT:3| 1009(Tue) | 初歩(3): 関数,モジュール |[[03note.ipynb>AProg:03note.ipynb]]  [[03note.html>AProg:03note.html]] [[実習のページ>AProg/2018/ex03]] |
|RIGHT:4| 1016(Tue) | 初歩(4): ディクショナリ,タプル |[[04note.ipynb>AProg:04note.ipynb]]  [[04note.html>AProg:04note.html]] [[実習のページ>AProg/2018/ex04]] |
|RIGHT:5| 1023(Tue) | Pythonの基礎(1) |[[05note.ipynb>AProg:05note.ipynb]]  [[05note.html>AProg:05note.html]] [[実習のページ>AProg/2018/ex05]] |
|RIGHT:6| 1030(Tue) | Pythonの基礎(2) |[[06note.ipynb>AProg:06note.ipynb]]  [[06note.html>AProg:06note.html]] [[実習のページ>AProg/2018/ex06]] |
|RIGHT:7| 1106(Tue) | 前半のまとめ(1) | [[実習のページ>AProg/2018/ex07]] |
|RIGHT:8| 1113(Tue) | 前半のまとめ(2) | [[実習のページ>AProg/2018/ex08]] |




//&color(Red){(*) 祝日ですが授業実施日です};

後半は[[さのせんせいの応用プログラミング及び実習のページ>https://www-slab.math.ryukoku.ac.jp/lecture/apro/start]]へ
**リンク [#eaed58fe]

-takataka&TA用: https://aprogta-math-ryukoku.slack.com/

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS