[ [[takataka]] ] [ [[tlab]] ] [ [[tlab/sje]] ]

*2006年度数理情報演習 PCA組 [#z3a96af0]

**テーマ: 「数理+情報=画像でほげほげ?」 [#a5120a2c]

「せっかく数理情報学科に来たんやから数学も情報もやりたい」ちう人向けで
す.画像のようなデータを数学とコンピュータを使って分析したりして遊べる
ようになることが目標です.画像をベクトルと見なして展開したり,行列作っ
て固有値・固有ベクトル求めたりします(詳しくは説明会の話を,さらに詳しく
は高橋に話を聞いて下さい).「パターン認識」が好きな人,数学や情報の教職
を目指す人のお役に立てたらいいなとこっそり思ってます.

**実施形態 [#n9cb16b7]

教科書の輪講とコンピュータを使った実験が半々です.輪講という
のは,参加者が交代で教科書の内容を講義・解説し,皆で議論する,というも
のです.教科書として,「これなら分かる応用数学教室」金谷健一,共立出版
の3分の1 弱を使います.線形代数の復習っぽい内容です.コンピュータを使っ
た実験は,教科書の内容に即したテーマ(数値データや画像の分析)を高橋が
用意します.あまり高度なプログラミング能力は要求されません,たぶん.

**スケジュール [#d92f5529]

-9月25日
--準備
---http://www.ryukoku.ac.jp/guide/webmail.html
-10月2日
--応用数学教室(p.157-167) 担当:小
---5.1.4 固有値と固有ベクトル
---5.2.1 二次形式
--実習
---画像の読み書きの復習(1)
[[2005年度のプログIIのページ>http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/~takataka/pukiwiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%A4%AA%A4%E8%A4%D3%BC%C2%BD%ACII%2F20051027]]
-%%10月9日%% 祝日
-10月16日
--応用数学教室(p.168-%%176%%174) 担当:佐
---5.2.2 転置行列
---5.2.3 直交行列
---%%5.2.4 対称行列の固有値と固有ベクトル%%
--実習
---画像の読み書きの復習(2)
-10月23日
--応用数学教室(p.175-184) 担当:橋
--実習
---画像を重ね合わせてみよう(1)  [[tlab/local/sje2006PCA組]]
-10月30日
--応用数学教室(p.185-192) 担当:平
--実習
---画像を重ね合わせてみよう(2)  [[tlab/local/sje2006PCA組]]
-11月6日
--応用数学教室(p.193-202) 担当:八
--実習
---octave
-11月13日
--応用数学教室(p.203-207) 担当:小
--実習
---octaveで主成分分析
-11月20日
--実習
---Cで主成分分析 [[tlab/local/sje2006PCA組]]
-11月27日
--実習
---Cで主成分分析 [[tlab/local/sje2006PCA組]]
-12月4日
--実習
---画像の主成分分析 [[tlab/local/sje2006PCA組]]
-12月11日
--実習
---画像の主成分分析 [[tlab/local/sje2006PCA組]]
-12月18日
--実習
---画像の主成分分析 [[tlab/local/sje2006PCA組]]
-1月15日
--発表会

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS