グラフィックス基礎及び実習 2021年度 †[edit]
このウェブサイト共通のNews †
Graphics/2021のNews †[edit]
スケジュール/資料 †[edit]
回 | 月日 | テーマ |
01 | 0409金 | Javaプログラミングの準備/Javaとは? |
02 | 0416金 | オブジェクトを生成しよう,メソッドを呼び出そう |
03 | 0423金 | 処理の流れ |
04 | 0430金 | クラス変数とクラスメソッド |
05 | 0507金 | クラスを作ろう(1) |
06 | 0514金 | ほげ |
休 | 0521金 | (創立記念日終日休講) |
07 | 0528金 | ほげ |
08 | 0604金 | ほげ |
09 | 0611金 | ほげ |
10 | 0618金 | ほげ |
11 | 0625金 | ほげ |
12 | 0702金 | ほげ |
13 | 0709金 | ほげ |
14 | 0716金 | ほげ |
15 | 0723金 | ほげ |
試 | 0730金 | 定期試験(?) |
- 講義資料を印刷したいときは,キャンパス内各所に設置されたプリンタを利用できます.
くわしくは「ポータル > 情報環境 > マニュアル > 印刷利用マニュアル」参照.
- 授業動画は Microsoft Stream で配信してます.
- Graphics2021チーム参加者のみが閲覧できます.ユーザ名とパスワードが求められたら全学統合認証ので.
- この授業の動画一覧
第01回 0409金 †[edit]
Javaプログラミングの準備/Javaとは?
第02回 0416金 †[edit]
オブジェクトを生成しよう,メソッドを呼び出そう
- 講義資料
- 授業動画
- Graphics2021-02-movie1 (21m)
- Graphics2021-02-movie2 (18m)
- Graphics2021-02-movie3 (18m)
- 実習のページ
第03回 0423金 †[edit]
処理の流れ
- 講義資料
- ★2 オブジェクトの生成とメソッド呼び出し(承前) 2.7, 2.8
- ★3 処理の流れ 3.1 - 3.5
- 教科書第3章の残りの部分,break, continue, switch 文が登場するところは, C言語とほとんど同じなので飛ばします.
- 授業動画
- Graphics2021-03-movie1 (14m)
- Graphics2021-03-movie2 (14m)
- Graphics2021-03-movie3 (16m)
- 実習のページ
第04回 0430金 †[edit]
クラス変数とクラスメソッド
- 講義資料
- 授業動画
- Graphics2021-04-movie1 (17m)
- Graphics2021-04-movie2 (9m)
- Graphics2021-04-movie3 (26m)
- 実習のページ
第05回 0507金 †[edit]
クラスを作ろう(1)
- 講義資料
- 授業動画 ※今回の動画では視聴しながらプログラムを書くことを求めてます.実習ページも確認してください.
- Graphics2021-05-movie1 (23m)
- Graphics2021-05-movie2 (24m)
- 実習のページ
ほげ
以下を教科書として使います.受講者は必ず入手しておくこと.
Amazon.co.jpにリンクしてますが,別にAmazon.co.jpから購入することをすすめているわけではありません
すべての人のためのJavaプログラミング 第3版
サブページリスト †[edit]